会社概要


ソフトウェアで社会へ貢献します

カベルって?


WEBのデザイナーさんなら必ず知っていると思うのですが、欧文フォントの中に「KABEL」というとっても美しいフォントがあります。
名前の由来は?と聞かれると説明に苦労するのですが(笑)、「カベル」という名前はこのフォントの名前「KABEL」から頂いたもので、美しいフォントであると共に「カベル」という響きが実に良く、そしてロゴとしてひじょうに見栄え良いものになるんですね。そして極めつけは日本中では「カベル」と名の付く会社が見あたらない、というコト。これが一番大きいですね。
ちなみに、横にいるキャラクターは「ミスターカベル」と言います。カベルのマスコットキャラ(笑)です。
注)このクリップアート(カベルさん)はエイチツーソフト(Fax: 0422-28-5211 Email: support@office4dc.co.jp)製、「マスタークリップ」のクリップアートを使用しています。

カベルのこれから


さて、これからどうしようか?
そんなことを時々考える。会社の未来を、そして私達の未来をだ。コンピュータはこれから訪れる未来のいくつかの問題を解決してくれるに違いない。ただし、それは限定的だ。やはりそこには人間が持ちうる「良識」や「叡智」を入れ込んでいかないと、それはただの「機械」になるだろう。
僕たちが目指すものは、そんな「機械」ではない。人が朝起きてそこにあるべきもの、道を歩いていていつも一緒のもの、そして仕事をしている時も我々を手助けしてくれるもの、そんな「もの」を作っていきたいと思っている。

会社概要


法人名

カベル株式会社(旧オフィスカベル有限会社)

役員

代表取締役 入佐 城司
取締役 城谷 千秋
取締役 齋藤 俊弥
取締役 世古 典行
取締役 立木 真也

設立

2004年12月

資本金

5,000,000円

業務内容

・ソフトウェアの開発、販売、保守
・ハードウェアの開発、販売、保守、レンタル
・ホームページの企画・制作・運営・管理
・写真撮影及び写真集の作成
・インターネットでの販売

所在地

541-0052
大阪市中央区安土町1-4-11
エンパイヤビル7F

Fax

06-4302-5914

Our Story

会社地図